Skip to content

プロ家庭教師 (福場) のブログ

授業のことや解法、趣味のランニングなど日々の出来事を投稿していきます。

  • プロ家庭教師トップ
  • ブログトップ
  • プロ家庭教師ネットワーク

カテゴリー: 算数


算数の家庭教師について

Posted on 2017年7月29日2017年7月30日 by admin-tutor-hf01
中学受験で算数の家庭教師をお探しの際、他の科目でも受験指導の経験は必要ですが、特に算数では解法に精通しているかが重要になります。 数学... Read More


図形問題の作図について-算数-

Posted on 2017年5月24日2017年7月27日 by admin-tutor-hf01
図形問題を勉強する上で、図形をノートに写して解くべきか、問題集の図に直接書き込んでもよいかと質問される事がよくあります。 問題集に直接... Read More


濃度の問題について-算数-

Posted on 2017年4月23日2017年7月27日 by admin-tutor-hf01
濃度の問題は、ほとんどが食塩水の濃度であるため、食塩水の例で説明します。 基本的な問題では、食塩水全体の重さ(g)・水の重さ(g)・食塩の重... Read More


つるかめ算について-算数-

Posted on 2017年4月16日2017年7月27日 by admin-tutor-hf01
今回はつるかめ算について書きます。 私が子供の時は、もしも全てがツルだったらという、もしもの解法で習いました。今でも主流ですが、その他... Read More


①解法について。-算数-

Posted on 2017年4月11日2017年7月27日 by admin-tutor-hf01
算数を新しく指導して2ケ月の生徒さんですが、①解法(イチマル解法)が大分なじんできました。 この①解法はマルイチ算と呼ぶ塾もありますが、... Read More

Category

Archive

  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年4月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

contact

TEL 0120-26-1940
FAX 0120-26-1942

  お問い合わせフォーム  

  • プロ家庭教師トップ
  • ブログトップ
  • プロ家庭教師ネットワーク
  •   YouTube  
Powered by Plum Theme. © 2025 プロ家庭教師 (福場) のブログ. All Rights Reserved.